整骨院選びのポイント
- 1 後遺症に対して理解がある整骨院か?
- 2 後遺症に対する施術を得意としているか?
- 3 一人ひとりに合わせた施術をしてくれる整骨院か?
- 4 お体の状態や施術の内容をきちんと説明してくれるか?
- 5 通院しやすい整骨院か?


1 後遺症に対して理解がある整骨院か?
後遺症の中には,痛みがあっても外傷がないというものが少なくありません。
そのため,後遺症というものについて理解がない整骨院で施術をお受けになってしまわれると,きちんとお体の状態をみてもらうことができず,適切な施術を受けられないおそれがあります。
痛みやしびれ,動かしにくさといった,見た目ではわかりにくいものについて,きちんと理解をして,親身になって対応してくれる整骨院で施術をお受けになることが重要です。
2 後遺症に対する施術を得意としているか?
後遺症のように,重度なケガを負ったことで残ってしまった痛みやしびれなどを改善するには,特に高い施術技術が必要となります。
これ以上悪くならないように現状を維持することはもちろん,痛みなどを改善することができる技術をもった整骨院をお探しください。
3 一人ひとりに合わせた施術をしてくれる整骨院か?
どのような後遺症がお体に残ってしまうかということは,人それぞれ異なります。
首や腰など,同じ場所に残った後遺症であっても,細かな部分が異なる場合があります。
誰にでも同じような施術をおこなう整骨院では,そうした違いに対応することができず,その場ではよくなったと思っても結局また痛みが生じてしまうことがあります。
後遺症について施術をお受けになる際には,お体の状態をしっかりと把握し,痛みなどの原因を突き止めたうえで,一人ひとりに合わせた施術をしてくれる整骨院をお選びください。
4 お体の状態や施術の内容をきちんと説明してくれるか?
整骨院に通う際には,お体の状態やこれからおこなう施術に対して,しっかりとした説明があるかどうかということもとても重要です。
ご自分のお体がどうなっているのか,今自分がどのような施術を受けているのかもよくわからないまま,ただなんとなく通院を続けるというのは,あまりよい状態とは言えません。
納得して通院するためにも,きちんと説明をしてくれて,質問もしやすい雰囲気がある整骨院をお選びになることをおすすめいたします。
5 通院しやすい整骨院か?
後遺症のように慢性的に痛みなどが残っているような場合には,つらいと感じたときにすぐに相談に行くことができるような,通いやすい整骨院をお選びになることも重要です。
たとえば平日でも夜遅くまで受付をしているような整骨院や,予約ができて待たずに施術を受けられるような整骨院などをお選びになると,困ったときに相談がしやすいのではないでしょうか。
また,平日の通院が難しい場合でも,土日の通院が可能な整骨院であれば,通院しやすいかと思います。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
【施術時間】
【平日】
9:00~13:00
13:00~15:30※
15:30~20:30
20:30~21:00★
※13:00~15:30は事前予約の自動車事故施術・トレーニング・美容整体のみ受付
★20:30~21:00は事前予約の自動車事故施術のみ受付
【土曜】
9:00~13:00
【定休日】
土曜午後・日曜
所在地
〒420-0801静岡県静岡市葵区
東千代田一丁目19-11-2
【本院】
〒424-0002
静岡市清水区
山原223-1
【清水院】
〒422-8027
静岡市駿河区
豊田1-4-2
【駿河院】
〒420-0803
静岡市葵区
千代田7-2-18
【千代田院】
0120-316-057